妄想すると現実がもっと楽しく健康的になる「Ingress」にハマってみた。

はまっている人がいるのを横目に気づかないふりしていたのですが、始めたらやはりはまってしまいました。Googleの地球規模で陣取りするゲーム「Ingress」です。

image

まだはじめて1〜2週間そこいらですが、簡単に4コマでまとめてみました。

imageimageimageimage

■妄想がひろがると、行動もひろがった

位置情報をもとに、XMというエネルギーが吹き出ているPortal(神社や名所、郵便局などに設定されている。)をHackすべく、歩き回るわけですが、Hackできる範囲は40〜50mまで近づかないとだめで、もう一息でエリアにはいれる!と思うとどうしても回り道したり、ぜんぜん目的地とは違う方向へも歩き出してしまいます。すべてはHackのために!

いつもはバスですいすい行ってしまう区間も一時間かけて歩いてしまったり、行ったことがなかった区間にもまよいこんだり、こんなところにお地蔵さんがあるんだ、と気づいたり。

imageimage

■ダイエットにもIngress!?

もともと健康のために運動しよう!と思って駅から一時間あけて歩いて帰ったり、深夜帰宅後に録画したテレビ見ながらその場でウォーキングする安っちい機器で運動していたのですが、Ingressやりはじめてからは外をぷらぷら早歩きで回るのが楽しくなってきました。

image

もっともっと!と思い、最近乗っていなかった自転車にスマホホルダーを購入し、自転車でもIngress!をやってみました。川沿いをチリンチリン走っていたら、意外に自然がいっぱいだったり、走っている人、川沿いで遊んでいる人が楽しそうだったり、夕焼けがきれいだったり。一日中走っていても楽しいと思いました。ただ、うちの近所は田舎すぎて、ぜんぜんポータルがなくて1時間走ったのにHack×10もできませんでしたが…。

image

■この先どうなる?

 

なんでこんな面白いものをやってなかったんだ!と思いつつも、万人が楽しい!と思えるわけでもないのかな、と思いました。自分はガラケーのころにはケータイ国盗り合戦してみたり、foursquareやfacebookではチェックインをぽちぽちしているので、そういったチェックインのベースがある人にはこれは本当に楽しい遊びかなと思いました。バスキュールさんの「Pelo」もすごく好きでずっと使っていましたが、今見たらサイトもなくなっていました、残念。でもこんなところにいた!「pelo’s puzzle」。

imageimage

あと以下は妄想ですが、Googleがやっているサービスだけに、Google glassで現実世界に可視化できれば妄想脳がさらにヒートアップしそうです。それこそ公式の映像のように、銅像からわきでるXM(Exotic Matter)がリアルに重ねて見えた日にゃ、テンションあがりそうです。
セカイカメラ、電脳コイル、東野エデンのエデン・システム、このあたりはやっぱりガジェット好きにはたまらんですね。ぜひ緑チームではじめてください!
imageimageimage

—————————————————-