横浜市青葉区「フラワーダイアログあおば」のワークショップでグラレコしてきた。ロール・クラフト紙の質感を満喫してきました。

住んでいる横浜市青葉区の「フラワーダイアログあおば」は、花と緑を通じて人と出会い、対話して、共に手を動かす、自然と触れ合いながら、まちづくりに関わっていくきっかけに、という取り組みです。9月のワークショップでは「生き物と共にまちの魅力を高める」というテーマで、國學院大学で「万葉エコBeeプロジェクト」のコーチを務められている岡田信行さんから「ミツバチをツールとした地域づくりのお話」 + ワークショップがありました。NPO 森ノオトさんから依頼いただいて、こちらの対話型講座全体のグラフィックレコーディングを担当させていただきました。

cover Continue reading

都内に住む地元出身者と故郷を繋ぐ「東京ー長浜リレーションズ」でグラレコしてきた。後日見返して赤ペン入れてみた。

滋賀県長浜市は羽柴秀吉が長浜城をたてた土地で、歴史的街並みを活かしたまちづくり「黒壁」でも注目された街ですが、最近ではどんどん人口が減っていて、最近では毎月73人が県外へでていっているとのことでした。そんな中、首都圏に住む滋賀県長浜市にゆかりある人たちを集め「離れて暮らしているけど故郷のために何ができる?」を話し合う「東京ー長浜リレーションズ」が結成され、そのキックオフが上野「いいオフィス」で開催されました。自分も関東圏に住む長浜出身者として、できることはないか考えるきっかけにしたいと思って参加しました。せっかくなので当日のキックオフのグラフィックレコーディングを担当してモリモリ描いてきました。自分も故郷との繋がりが薄くなりつつあったのですが、ゲストスピーカーのお話を聞いて地元の魅力再発見できました。公式事後レポートはいいオフィスのLIGさんWEBにあがっていますので、自身のグラレコを事後見返ししたいと思います。

photo1

Continue reading

広告業界、手書きスキル活用のすすめ(Webディレクター編)〜ミニ・ワークショップやってみる

日頃の何でもやることの多いWebディレクター業務(当社比)で、手書きスキルを活用することが多いのですが、なんだかんだで便利なスキルだなーと再認識して見直しております。何千ページも構築するような、しっかり設計して構築するWebだったりシステムだったりには、こんな曖昧なものは不向きですが、広告的な一発もののWebやデジタルものの企画〜提案段階には、結構使えるのではないかと思うようになりました。そらそうだという内容なのですが、メリットあげてみました。

Continue reading

子どもたちが海の絵を描いてつくる「光の水族館」ワークショップに参加したら、なんだかとっても癒された。

2015年2月21日の土曜日に福島県いわき市立好間第一小学校で開催された、「Yoshima Aquarium」のお手伝いに参加してきました。イベント当日だけお手伝い参加でいろいろ聞いている時間もなかったので、そもそもどういうワークショップだったのか、どんな人たちが取り組んでいるのか、どんな体制で実施されてきたのか、等について事後まとめしてみました。

image

Continue reading