昨年2016年にちらしの絵を描かせていただいたイベント「BAMBOOOM」や、これまた絵をお店の窓に描かせていただいた3丁目カフェで開催されている「サイレントオークション」改め、「シェアカル」など他にもいろんなことを企画実行されていて、常々どういう方なのだろうと思っていたのですが、ちょうどこれまでの取り組みや、これからのことを話される機会があるということだったので、グラレコ修行もかねて当日に連絡して飛び込みグラレコしてきました。
Tag Archives: Tamaplaza
グラフィックレコーディングをまたやってみたので流れと改善点メモってみた(たまぷら一座キックオフMTG)
自分たちが住む街で、いろんな世代が集まって繋がり、自分たちで住む街を楽しくしようという取り組みをしている「たまプラ一座まちなかパフォーマンスプロジェクト」。2016年11月には竹でつくった楽器をつかった公園でのパフォーマンス「BAMBOOOM」を行いましたが、次は何をしようか検討するキックオフ会がありました。老若男女が集まって、これまでの活動振り返りや、関係者からのコメント、今後の体制や、次企画コンセプトが発表されました。自分はその発表とその場の雰囲気を絵にまとめる、いわゆるグラフィックレコーディングをやってみました。できた絵を見つつ、今後にいかすために改善点などメモってみました。
竹で作った楽器の演奏とダンスパフォーマンスBAMBOOOMを絵に描いてみた。たまプラの大人も子どももうちの嫁さんも楽しく参加してました。
たまプラ一座まちなかパフォーマンスプロジェクトが毎年企画し、たまプラーザの街中で実施しているイベントも4回目。今年は「竹」をテーマにした「BAMBOOOM(バンブーン)」というイベントでした。竹を素材に楽器を手作りし、それを使った演奏、歌、ダンスなどでストーリーが展開するオリジナルのパフォーマンスでした。11/20の天気のよい日に開催され、すこし紅葉しだした公園の木を背景にとても印象的なパフォーマンスになっていました。イベント企画段階にちらし用イメージ絵を描かせていただいたのですが、イベントが無事成功して見た後の事後絵も描いてまとめてみました。
コミュニティカフェの8面窓それぞれにキーワードを設定し絵を描きました。
窓に絵を描く〈窓絵〉の第二弾です。住んでいる街のすぐ近所にある、ヒト・コト・モノが出会う場所コミュニティカフェの「3丁目カフェ」にある通りに面した窓に絵を描かせて頂きました。カフェだけでなくイベントがあったり、セミナーがあったり、LIVEがあったり、地域の集まりがあったり。さまざまな用途に使われるいろんなヒトが集まる場所という感じをだすためにキーワードを設定して、それに合わせた絵を描いてみました。
住んでいる街の駅前にある店舗で、入口ガラスドア3面にお絵かきさせてもらった
公私ともにお絵かきできる場を探していた昨今ですが、ひょんなきっかけからお絵かきさせていただきました、しかも建物のガラスドアに!初めての経験です。描きまっせ!描きまっせ!と言うているとちゃんとチャンスいただけるものなんだなぁ、としみじみ思いました。今回は住んでいる街たまプラーザの駅前にあるビルの3階店舗入口ドアまわり3面に絵を描かせていただきましたが、ガラスに絵を描くのも初めてですし、人様の建物に絵を描かせていただくのも初めてでしたので、最初の一筆はとてもハラハラしつつも、適度な緊張感の中、最後まで楽しく描くことができました。
自分の住む街がちょっと楽しくなる活動のリーフレットに絵を描きました
住んでいる街で、「育ちあい」をテーマに「まちなかパフォーマンス」をつうじてまちと人、人とひとをつなぐ活動をしている「たまプラー座まちなかパフォーマンス プロジェクト」のここ3年間の活動をまとめたリーフレットのイラストを描かせていただきました。ひょんな繋がりから依頼していただき、それをきっかけに自分の住む街で活動する人たちと知り合えたり、その活動に自分も参加したり。自分が描く絵を、せっかく好きなんだし何かに活用したいと思っていましたが、それの1つの活用法として、とても楽しい絵が描けました。またこれをきっかけにして、毎年こんな楽しいイベントが開催されていたことも知って、自分が住む街がちょっと好きになるきっかけにもなりそうです。